〜ニュース・読み物〜

過去ログ〜2001年8月後半
【DATA-過去ログ-2001年08月後半】
 トップページに掲載された各記事の過去ログです。リンク先については掲載時のままなので、現在では記事内容が変わっているもの、あるいはリンク自体が切れている場合があります。また、記事内容についても現状とは異なる場合もあります。
【過去ログ一覧に戻る】


【EverQuestVault】 - さよなら GU Comics website
2001年08月31日 08時41分49秒

http://eqvault.ign.com/

18,000,000viewを誇る有名なComicサイト"GU Comics"が静かに幕を降ろします。Thx Woody Hearms !

GU Comics
http://gucomics.everlore.com/


【EverQuestVault】 - Make-A-Wish Foundation
2001年08月31日 08時29分10秒

http://eqvault.ign.com/

"Make-A-Wish Foundation"は重い病気を患った子供達の夢をかなえる為に1980年に設立された慈善団体。

13歳の筋ジストロフィーと戦う少年"Patrick Baldwin"は願い事をしました。Make-A-Wish Foundationはどんな事でもかなえられるよう準備しました。彼がその気になれば、世界中を旅したり、何人もの有名人にあったり、ディスクジョッキーになったりできたでしょう。しかし、Patrick はそれらを望みませんでした。He wanted to hunt dragons.

原文:公式サイト(Harpy's Head Tavern)
http://everquest.station.sony.com/hht/features/maw.jsp
Make-A-Wish Foundation
http://www.wish.org/


【EQ2001】 - Quest解析 一挙に3つ公開
2001年08月30日 02時36分00秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

今回更新されたQuestは、"Qeynos"、"Cabilis East"、"Paineel"のもの。

- 5分でAlly…魅惑の言葉だ。


【歌う羊飼い】 - Watch Report 更新 - Stonebrunt Moutains -
2001年08月30日 02時30分12秒

http://www.din.or.jp/~cai/eq/index.html

Stonebrunt Mountains という新ZONEがOdus大陸で発見された。珍獣・奇獣が群れ集うというこの土地へは、Optional Patchにてアクセス可能になる。


【EQtraders!!】 - 文化別裁縫 update
2001年08月30日 01時59分29秒

http://www4.org1.com/~tinydust/

今回更新されたのはErudite。Clr,Pal,Shd は必見。


【JGNN】 - 冒険者登録所のデータ欠損についてのお詫び
2001年08月29日 10時48分27秒

EQNNの冒険者登録所ですが、先ほどサーバーを確認しましたところ、登録済みデータがクリアされており、新規に登録したデータのみ参照出来る状態になっております。原因は不明ですが、同時期のアクセス過多によるデータの欠損ではないかと思われます。(先にEQNN管理人から示唆のあった、「外部からの操作」については調査の結果否定されております)

スクリプトの製作元のサイトで確認をしてみましたが、過去に似たような状況が発生したという報告はなされておりません。恐らく極めて特異な状況下における現象であったと推測されます。

また、スクリプトそのものがバックアップデータを生成するロジックを持たず、JGNN全体におけるデータバックアップも月2度ほどのルーチンで行われているため、今回8月20日に開設したEQNNについては過去のデータは保全されておらず、過去データを回復させることは叶いませんでした。

今後、JGNNとしましてはデータのバックアップの周期を月2度から週一に短期化し、似たような状況が発生した場合でも損失が最小化出来るようにいたします。

データが消えてしまった冒険者の方々におかれましては、まことに申しわけありませんが再度ご登録いただきたく思います。

今後ともJGNNの各サイトをご愛顧いただきますよう、よろしく御願い申し上げます。

JGNN代表:猪野清秀


【EQNN】 - 冒険者登録所、データ消失!?
2001年08月29日 09時20分57秒

ご好評頂いていた冒険者登録所ですが、現在登録済みのデータが参照できない状態です。コンテンツ管理人yawnodは、冒険者登録所に手を加えておらず、何故データが参照できないのか把握できておりません。今後JGNNに調査を依頼し、参照できない理由が「消失」なのかどうか、消失であればcgiのbugなのか、外部からの操作であるのかなど原因特定の上、再発防止を施して行く予定です。

- ご登録頂いていた皆様、申し訳ありません。調査結果は判明次第報告致します。


【EQtraders!!】 - 裁縫 Skill の レシピ追加
2001年08月29日 01時05分31秒

http://www4.org1.com/~tinydust/

Tradeスキルの中でも人気Skill「裁縫」。今回更新されたのは、その裁縫コンテンツの…。この先はご自分の目で確認されたし。


【EQ Fan Page】 - Harla Dar 略取!?
2001年08月28日 21時06分06秒

http://eqjapan.castersrealm.com/

EQ Fan Page発:
数ヶ月前に目撃されたのを最後に"Harla Dar"さんが消息を絶った。"Frakadar's Talisman"のQUESTに密接に関わっていた最重要人物だけに何らかの事件に巻き込まれたのではとVerantは見ており、現在も付近一帯の聞き込みが行われている。

//"Frakadar's Talisman" QUEST報酬//

Shroud of the Dar Brood
NO DROP LORE ITEM MAGIC ITEM
AC:14
STA:8 WIS:9 INT:9 SV-M/F/C:10 HP:20 MANA:+50
WT:1.0
ALL/ALL
Inventory Slot:Back
Effect:Haste(Permanent) From EQ2001


関連URL:EQ2001
http://www.tokyo2001.com/game/eq/quest/westwastes/westwastes03.html
原文:Developer's Corner
http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000293.html(英語)


【EQSS】 - Faction message bug Ninja Killed !!
2001年08月28日 20時48分44秒

http://eq.stratics.com/

"Your faction standing with (X) "メッセージのBugがこっそりFixされていた。(X)部分で表示されるはずの"better/worse"は、現在正常に機能している。

- いくつかのEmergency PatchesですこしずつFixしてたんだ。 by Alan。

原文:Developer's Corner
http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000294.html


【歌う羊飼い】 - SoV Lore and Info 考察&邦訳
2001年08月28日 02時48分19秒

http://www.din.or.jp/~cai/eq/index.html

"Watch Report"更新。
先日紹介した"Tome of Ages"の"History of Norrath - Combined Version"を考察。"The Safehouse"にてゲームデザイナーKendrickが発言した内容を取りまとめ、邦訳している。

関連URL:
Tome of Ages (The Combined Version) http://www.tomeofages.com/history1.shtml
The Safehouse(SoV Lore and info...)http://pub13.ezboard.com/fthesafehousethebackroomsecretsspoilers.showMessageRange?topicID=5963.topic&start=1&stop=20


【EverQuestBBS】 - お楽しみのLoot Time...さてどうしよう?(in Tavern)
2001年08月28日 02時30分32秒

http://www12.big.or.jp/~everq/Trbbs/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=tav&df=bbs.dat&prm=TAN&pg=1&pn=0381#0381

Party Playで得たアイテムを分けあう時、どのような方法で分け合うのが良いだろうか。現在主流であるAll RollとNBGを通して、みんなが納得できる方法の模索がなされている。MMORPGの一つの醍醐味がここに。


【EQSS】 - Tome of AgesというサイトがOPEN、その正体は?
2001年08月27日 03時24分42秒

http://www.tomeofages.com/

2001/8/24に"Tome of Ages"というサイトがOpenした。管理人のDaeraa Sinanjuによれば、"Tome of Ages"はロールプレイヤー(世界観や種族背景に準じたキャラクターを演じるプレイヤー)によるロールプレイヤーの為のサイトである。きっとあなたが己のキャラクターを形成する上で助けになってくれるだろう。

EQNNでは、新しい切り口の"Tome of Ages"に注目していく予定。


【EQtraders!!】 - スキル入門コーナー 醸造Page update
2001年08月27日 02時54分32秒

http://www.aurora.dti.ne.jp/~qux/eqtraders/eqtrader.htm

8/17 今までアクセス不能だったスキル入門の醸造Page"始めよう、酒造り"コーナーがOPENした。Norrathの名杜氏を目指す職人は同Pageを参照して欲しい。

- EQtraders!!はTaburu on Vazaelle Server による推薦です。Thx!


【米公式サイト】 - Tournament of Gladiators Results
2001年08月26日 03時10分17秒

http://everquest.station.sony.com/

2001-8-25 Wisconsin州 MilwaukeeのGen Conにて Everquest Gladiator Championshipが開催された。この1vs1の決闘を一目みようと数千の人々が集まり、イベントは大成功を収めた。

出場者は、各Class別で勝ち抜いてきた下記の8名
・Shadowknight:Ken Stopek - Sithak of The Crimson Crusade on Druzzil Ro
・Magician:Josh DeWitt - Tullyless of the Silent Souls on Vallon Zek
・Wizard:Alan Mazur - Aandom Lambert on Vallon Zek
・Ranger:Goe Hall - Drizzln the Silent of SilentSouls on Vallon Zek
・Rogue:Frank Covello - Tanamorm Blackblade of Blades of Honor on Erollisi Marr
・Monk:Sean Cullen - Cazrel Narcoleptic
・Warrior:Scot Yonan - Sumi the Duelist of Knights of the White Rose on Tallon Zek
・Necromancer:Richard Holmes - Airaman of Erollisi Marr

優勝者はScot Yonan。彼は"The Duelist"の称号と来年度のTournament of Gladiatorsで防衛する権利、そして数々の賞品が与えられた。

原文:公式サイト(Everquest Gladiator Tournament)
http://everquest.station.sony.com/events/gencon/


【歌う羊飼い】 - Plane of Mischief に咲く一輪の花…
2001年08月25日 18時57分10秒

http://www.din.or.jp/~cai/eq/index.html

"Watch Report"が更新され、Plane of Mischiefにおける変更点が分かりやすく解説されている。

原文:公式サイト(Developer's Corner)http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000288.html


【歌う羊飼い】 - Al'Kabor も詳しく紹介されている EQ辞書 更新
2001年08月24日 02時55分15秒

http://www.din.or.jp/~cai/eq/title.html

Norrathの地名、歴史上の人物、神様の名前など、EVERQUESTを深く楽しむ上で欠かせない情報満載の"EQ辞書"コーナーが更新されている。…Laarthik K'Shinって誰?そんな時のお供にどうぞ。

- 以前取り上げたAl'kaborも詳しく記載されています。


【読者投稿】 - /Yell HELP! ADSLに変えた途端!? (雑談掲示板【29】) 
2001年08月24日 02時23分06秒

http://www.jgnn.com/eq/cgi-bin/cbe/c-board.cgi?cmd=one;no=29;id=freetalk

//雑談掲示板よりPick up//

先月末にISDNからADSLに乗り換えたのですが、それ以降必ずパッチが正しくダウンロードできず困っています。(後略)

似た経験をお持ちの方、解決への心当たりがおありの方、あなたの力が必要です。是非、ご意見をお寄せ下さい。


【EverQuestBBS】 - EQ Item Search 更新
2001年08月24日 01時27分26秒

http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/

職業や種族など、細かく条件を指定して(画像付きで)アイテムを検索できる"Item Search"コーナーが更新されている。アイテム画像の投稿を受け付けているので、あなたの持っている自慢の1品が未掲載であったなら是非投稿して欲しい。


【歌う羊飼い】 - 8/22 Patch Message(パッチ内容)
2001年08月23日 03時33分03秒

http://www.din.or.jp/~cai/eq/index.html

August 22nd, 3:00 am 付けのPatch Messageが"歌う羊飼い"で邦訳されている。公式サイトのPatch Messageコーナーが更新されるよりも早い(公式サイトは、まだ8/15版のまま)。

【EQSS】** Sullon Zek Changes **
PvP ServerのSullon Zekで、他のPlayerに魔法をかける時に算出されるResist値は、計算方法が変更になった。低いレベルのキャラの期待値が(抵抗・成功共に)今までより増加する。

- 8/15付 Patch Massageにも同じ文章があるのだが、今回導入されたという事で良いと思われる。

EQSS:Patch Message
http://eq.stratics.com/


【米公式サイト】 - Everquest' invokes 'Dungeons and Dragons' spirit
2001年08月23日 02時42分33秒

http://everquest.station.sony.com/ (英語)

近ごろCNNがSonyのオフィスを訪れ、EVERQUESTの舞台裏を取材した。その時のMovieが下記URLにアップされている。どのようにEVERQUESTが管理運営されているのか知る一助となるだろう。…インタヴュー内容は全編英語である。

CNN.COM
http://www.cnn.com/2001/TECH/08/17/everquest/index.html (英語)


【EQ2001】 - Qeynos Neck Quest 第3弾 掲載
2001年08月23日 01時15分20秒

http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html

"Investigator's Badge","Interrogator's Badge"に続くQeynos Neck Quest第3弾"Resercher's Badge"がUPされている。…この先一体どうなってしまうのか!?


【EQ Fan Page】 - It look like a plant 他 Pick Up !
2001年08月22日 08時25分48秒

http://eqjapan.castersrealm.com/

Plane of Growthで"Defoliation"(Necromancer Lv52 spell)をある敵にかけたけど…あれ? など2編の質問を紹介

原文:公式サイト(Developer's Corner)
http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000283.html (英語)


【歌う羊飼い】 - Journal of Al`Kabor Entry.4 (studies the fusibility of minerals.)
2001年08月21日 10時31分09秒

http://www.din.or.jp/~cai/eq/index.html

公式サイトで公開されたAl'Kaborの研究レポート第4章ですが、歌う羊飼いのcaiさんがいち早く"watch report"で邦訳されています。Al'Kaborは野望に向けて前進できたのか!?

Al'Kabor
生きているWizardの中で最も強大な力を持つEruditeのWizard。"誰もが夢としか思えぬ程の力"を持つと言われている。彼はあるものを求めて日夜研究に勤しんでいるのです。あるもの…そう不死を。

原文:公式サイト(Jounal of Al'Kabor)
http://everquest.station.sony.com/luclin/al_kabor.jsp


【米公式サイト】 - 次回のServer Down予定
2001年08月20日 02時01分59秒

8/22(水)AM3:00 PST (8/22 PM7:00 in Japan)全てのServerがDownする予定。Scheduled Patchの為であり、Down時間は約6時間

原文:Scheduled Downtime
http://everquest.station.sony.com/netstat/downtime.jsp


【EQSS】 - Invoke Death Brokenについて
2001年08月20日 01時40分40秒

http://eq.stratics.com/

Necromancer レベル49 Pet召還呪文”Invoke Death”で召還されるPetの最大レベル・平均レベルが、Pacth前と比較して2レベル低くなっていたと判明。Lawrence Poeによれば、彼がNPCを設置する際のミスが原因であり、既にこの問題は修正済みであるとのこと。8/17午後のPatchで解決される(8/18午前 in Japan)。このPatchでServerがDownする事は無い。

-この件について追加報告が無い為、無事Fixされたどうかは未確認。

原文:公式サイト(Developer's Corner)
http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000277.html


【Robinのまんがコーナー】 - EQを題材にした漫画 Vol42.43を公開
2001年08月18日 00時22分46秒

http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/

EQ漫画「みんなNorrathの空の下」コーナーで新作が公開されている(前編・後編の2本)。魅力的なキャラクターが織り成す冒険の顛末は!? 今回更新されたのはEtta編。


【EQ Fan Page】 - Brad McQuaid Q&A (ASK Brad ! 8/14) Pick Up
2001年08月16日 01時24分32秒

http://eqjapan.castersrealm.com/

公式ページDevelopers Cornerで恒例の「ASK Brad!(Popular Q&A clumn)」8/14版より、初めて語られた話題を紹介している。

原文:公式サイト
http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000269.html (英語)


【米公式サイト】 - キャラクター転送サービス復旧
2001年08月14日 04時52分57秒

//サービス復旧のアナウンス//
http://boards.station.sony.com/ubb/everquest/Forum1/HTML/000267.html (英語)

//Character Transfer Form//
https://store.station.sony.com/eq_char_moves/index.jsp (英語)

サーバーメンテナンスの影響で停止されていた上記サービスが再開された。

//料金表//
別のサーバーに移動する場合、異なるアカウントに移動する場合:
1 Character $50
2 Characters $75 (total charge)
3 to 8 Characters $150 (total charge)

別のサーバーの異なるアカウントに移動する場合:
1 Character $100
2 Characters $150 (total charge)
3 to 8 Characters $300 (total charge)


【過去ログ一覧に戻る】


(C)2001 EQNN