こちらの新アイテムリストのページでは、
「マジックアイテム」と呼ばれるもの以外の、追加された特殊アイテムなどを紹介します。


Origami Paper
(折り紙)
Bonsai
(盆栽)
Fire Horn
(ファイアーホーン)
Zoogi Fungus
(ズーギファンガス)
Powder of Translocation
(転移パウダー)
Bracelet of Binding
(バインディングブレスレット)
Crystal Ball of Pet Summoning
(ペット召還クリスタル)
Bag of Sending
(転送バッグ)
レアカラーの種 醸造ムーンファイア オブシディアン彫像のかけら
ペイントイメージ
Dragon Scale Armor
(ドラゴンスケールアーマー)
Dragon Barding Deed
(ドラゴン装甲化権利書)
プレイグビーストのコア
Arcane 装備(Arcane gem) Golem
(ゴーレム)
Mask of Orcish kin
(オークの皮のマスク)
Savage kin Paint
(サベージの肌ペイント)

Evil Orc helm
(エビルオークヘルム)
Bola
(ボーラ)

2004年11月、UO:SE(武刀の天地)により、モンスターが出す装飾アイテムが追加されました。

[ Origami Paper (折り紙)]
「武刀の天地(UO:SE)」 で新たに導入された新世界 「徳之諸島」 に出現するモンスターが、非常に低い確率で出す装飾用アイテムです。
現在、「ファンダンサー(Fan Dancer)」 が出す事が判明していますが、その確率は 1% 程度との開発者コメントが出されています。
  折り紙は最初、左のような2種類の 「紙」 として出現します。
これをダブルクリックする事で、以下の6種類の 「折り紙」 に代わります。


[ Bonsai (盆栽)]
「武刀の天地(UO:SE)」 で新たに導入された新世界 「徳之諸島」 に出現するモンスターが、非常に低い確率で出すガーデニング用の植物です。
この植物は飛竜などの特定のモンスターが、低い確率で種を出します。
ガーデニングで成長させる事により、「盆栽」 となるでしょう。

盆栽の種類には以下のようなものがあります。



2003年、Fire Horn というバード用のアイテムが追加されました。

見た目は茶色の巻貝のようなアイテムで、使用することによって炎の範囲攻撃を発動させる事が可能です。
ただし、Musician Ship(音楽)のスキルが低いと使用に失敗します。

射程距離は短く3マスのみで、使用時に秘薬の Sulfurous Ash (硫黄の灰)を4つ消費しますが、何度でも使用可能で、マナなども消費しません。
ただし、使用時に1%の確率で壊れる場合があります。
一度使うと、息継ぎのため次に使うまで数秒間待たなくてはなりません。

この Fire Horn による炎ダメージはバードスキルによって増加します。

その影響割合は、
Music(音楽):1、Prov(扇動):3、Peace(沈静化):1、Discord(不調和):3
となっています。

スキルが Legendary(120) のバードが使用した場合のダメージ例は以下の通りです。

NPC

Player

NPC
(60 炎抵抗)

Player
(60 炎抵抗)
Damage, 平均 90 60 36 24
Damage, 最小 81  54 32 21
Damage, 最大 100 66 40 26
ダメージ範囲 81-100 54-66  32-40  21-26


2002/10月〜11月、イベントによって多くのアイテムが追加されました。

5回目のシナリオでも、イベントに連動した新アイテムが追加されています。

[ Zoogi Fungus(ズーギファンガス)]
紫色のキノコで、巨大アリ Solen が持っています。
これ自体には特に効果はなく、次に説明する「転移パウダー」と交換してもらうためのアイテムです。

[ Powder of Translocation (転移パウダー)]
クエストをクリアする事で、ズーギファンガスと交換してもらえるものです。
これは下記に説明する転移系のアイテムのチャージを増やすのに使用します。

=転移系アイテム=

[ Bracelet of Binding (バインディングブレスレット) ]
Solen Warrior から低確率で入手できます。
複数のバインディングブレスレットをリンクさせる事により、もう一方を装備している人の場所に瞬間移動できるアイテムです。
使用する度にチャージ数を消費しますが、そのチャージは転移パウダーによって回復させる事が可能です。
このアイテムはコマンドメニューを通して使用します。
コマンドメニュー(左クリック or Shift + 左クリック)を開くと、
「実行」「検索」「バインド」「書き込み」の4つのメニューが出てきます。
最初は「バインド」と「書き込み」しか使用できません。
「バインド」は他のバインディングブレスレットとリンクさせるためのもので、これを選んで指定したバインディングブレスレットを装備している人の場所にワープできるようになります。
「書き込み」は、そのブレスレットに文字を書き込んで区別しやすくするためのものです。
他のブレスレットにバインドしておけば、以後、「実行」を選ぶかダブルクリックすると、バインドしたブレスレットを装備している人の所に即座にワープできます。
ただし、相手がブレスレットを装備していなければ使えませんし、相手が別のファセット(Trammel や Felucca など)にいる場合もムリです。
「検索」を実行すれば、現在使用可能かどうか、使用できないならなぜなのか、などがチェックできます。


[ Crystal Ball of Pet Summoning(ペット召還クリスタル) ]
Solen Queen から低確率で入手できます。
Bond(親愛化)したペットにリンクする事により、そのペットを即座に自分の横に転移させてくる事が出来るアイテムです。
このアイテムのコマンドメニューを開き、「ペットにリンクする」を選んで、Bonded のペットをクリックすると、クリスタルとそのペットがリンクされます。
以後、コマンドメニューから「ペットを召還する」を選ぶかダブルクリックすると、そのペットがすぐ横にワープしてきます。
この時、ペットは離れた場所にいたり、厩舎に入れられたりしていても、問題なく呼び出す事が出来ます。
なお、1つのクリスタルにリンクできるペットは1匹だけです。


[ Bag of Sending(転送バッグ) ]
Ambitious Solen Queen(野心家の女王アリ)のクエストで入手できるアイテムです。
指定したアイテムを銀行に送る事が出来ます。
ダブルクリックして送りたいアイテムを選べば、そのアイテムが銀行に送られます。
ただし、コンテナ(袋や箱など)は送る事が出来ず、銀行が一杯の場合も送る事は出来ません。
また、カース属性のアイテム(+10以上のパワースクロールなど)も送れません。

これらの転送系アイテムは全て使うごとにチャージを消費しますが、転送パウダーでチャージ数を回復させる事が出来ます。
ただし、何度も繰り替えし転送パウダーでチャージを回復させていくと、そのうちチャージ自体が出来なくなってしまいます。
こうなると、もうその分のチャージを使い切ったら、そのアイテムの使用は終了となります。

=その他のアイテム=

[ レアカラーの種 ]
ナチュラリストのクエストで入手できる植物の種です。
全部で3種類+1あり、育てるとその色の植物が育ちます。
ただし、どんなタイプの植物になるかは解りません。
また、この植物は突然変異扱いであるため、交配させる事は出来ず、種や資源を生み出す事もありません。
完全に装飾用の種といえます。


[ Bottle of Magical Moonfire Brew ]
(醸造ムーンファイア)
魔女グリゼルダのクエストで入手できるものです。
これは Solen の水を浄化するクエストの材料となるものであり、これ自体に特別な効果はありません。
このクエストでは大なべや酔い止め薬も貰う事が出来ます。
大なべは内装用のアイテムで、これも特別な使い方はありません。
酔い止め薬はその名の通り酔いを覚ますもので、複数回使用可能です。


[ Section of an Obsidian Statue ]
(オブシディアンの彫像のかけら)
コレクター エルウッドのクエストで入手できるアイテムです。
醸造ムーンファイアと同じく Solen の水の浄化に使う材料ですが、ダブルクリックすると他のオブシディアンのかけらと結合する事が出来ます。
そうして 10 個のかけらを結合すると、左下の画像の様な漆黒の彫像が完成します。
彫像は調度品としてのアイテムであり、特別な使い方はありません。
彫像はクリックすると職業名と修飾詞が表示されますが、その数はかなりの量が用意されています。


[ Painted Image ] (ペイントイメージ)
コレクター エルウッドのクエストの過程で入手するアイテムです。
モンスターのスケッチであり、ダブルクリックするとそのモンスターの絵がカードの様に表示されます。
クエストクリアのためのアイテムなので特別な効果はありませんが、全部で21種類のカードがあり、トレーディングカードとして集めてもいいでしょう。
カードの種類は以下の通りです。
(タイガーミッキーさん提供、
 モンスタースケッチ全グラフィック 3D クライアント画像)

なお、表示されるモンスター画像は 3D クライアントの場合のみ、全て正しく見えます。
2D クライアントの場合、一部のモンスターの画像が実際の物と異なります。

2002/4月〜5月、
イベントによって様々なアイテムが追加されました。

4回目のシナリオにおいて、
そのイベントに連動した新アイテムが追加されています。


[ Dragon Scale Armor(ドラゴンスケールアーマー)]
ドラゴンの鱗から作られた、竜鱗の鎧です。
左は 3D の見た目で、ウルティマ\アセンションでワームガード(アバタールの敵)が装備していたものをモデルとしている様です。
(2D の場合、胴と足がプレート、他はリングメイルと同じ形です)
(見た目は UO:AoS 後に変化しています)

材料となる竜の鱗はドラゴンやシーサーペントを解体する事によって入手できます。
作成時に使用する鱗によって個別の耐性を持つ事ができ、該当する属性のダメージを軽減しますが、逆に弱点となる属性の攻撃も存在します。
鎧としては、プレートアーマーと同じ防御力を持っています。
材料となる鱗はドラゴンの種類・色によって複数が存在し、青い鱗で作られたものは、青いドラゴンスケールアーマーになります。
どの敵からどの鱗が入手出来るかは以下の通りです。
赤の ドラゴン Red Scale 7枚
赤の ドレイク Red Scale 2枚
茶色の ドラゴン Yellow Scale 7枚
茶色の ドレイク Yellow Scale 2枚
スワンプドラゴン
(カオスドラグーンの騎乗竜)
Green Scale 5枚
シーサーペント Blue Scale 5枚
ディープシーサーペント Blue Scale 8枚
White Wyrm(白ドラ) White Scale 7枚
Shadow Wyrm(影竜) Brack Scale 10枚
Serpentine Dragon(中華ドラ) 白 か 黒 6枚
カオスドラグーン 装備鎧の色 1枚
古代竜 ランダム 12枚
Rikktor(蛇系新称号ボス) 全種類 20枚

竜鱗の鎧の作成に必要な鍛冶スキル、必要な材料は以下の通りです。

Dragon Scale Armor
材料 必要
スキル
基本抵抗
Scale 20 72.6 ALL 3
Scale 36 85.0 ALL 3
Scale 28 78.8 ALL 3
Scale 24 76.3 ALL 3
Scale 16 68.9 ALL 3

この鎧には首のパーツがないので注意して下さい。

作成スキルは、全てプレートメイルの +10 スキルです。
よって、高品質の作成はかなり難しいと言えます。
特に鎧、具足の HQ 作成率は GM(100)でも 0% で、
HQ 作成にはバルク報酬アイテムの古代ハンマーが必須となります。




[ Dragon Barding Deed(ドラゴン装甲化権利書) ]
新しい騎乗動物、スワンプドラゴンを装甲化するための権利書です。
作成は鍛冶スキルによって行われ、オーナーがスワンプドラゴンにそれを使用する事によって鎧を着させる事が出来ます。
鎧の色はインゴットの色が反映されるため、ノーマル合わせて9色が存在します。
(3D だと通常色にしか見えない様です)
装甲化したドラゴンは、騎乗者のダメージの一部を軽減させる事が出来ます。

鍛冶の「プレートメイル」の作成メニューの中に
「Dragon barding deed」 という新しいアイテムがあります。
作成必要スキルは 72.5、必要材料はインゴット 750 個、
スキルとはともかく、材料はかなり多いので注意して下さい。

高品質(HQ)も存在しますが、鍛冶 GM でも成功率は 10% とかなり低めです。
しかし高品質の鎧の場合、装備したドラゴンをクリックすると製作者の銘が入るようになり、そして軽減ダメージと耐久力がノーマルを大きく上回ります。

軽減するダメージは種類は問わず、
物理攻撃でも魔法でも毒でも軽減し、
ノーマル品で 10%、高品質で 20% の軽減率 の様です。
軽減したダメージをドラゴン側が受けるという事はありません。

ただし、鎧には耐久度があり、受けたダメージによって減少していき、
ノーマル品で 1000 ダメージ、高品質で 2400 ダメージを吸収すると、鎧は破損します。
鎧を修理する事は出来ません。

また、PvP(対人戦)によるダメージはこの鎧では軽減できません。

刃物をダブルクリックしてドラゴンに使用しても鎧を解除出来ます。
なお、装備状態でドラゴン死んだ場合、普通に鎧を着たままで死にます。
鎧が身代わりとなるとか、鎧のみを回収するという事は出来ません。

注意として、鎧を着けたスワンプドラゴンに騎乗中にボーラを受けた場合、
鎧は破壊されてしまいます!
対サベージ、および Felucca では十分に注意して下さい。




[ プレイグビーストのコア ]
Yew を腐敗から浄化するために使ったイベントアイテムです。
通常のアイテムとしての効果は特にありません。

2001/10月〜11月、
イベントによって様々なアイテムが追加されました。

2回目の全シャード規模のイベント「ガーゴイル・シナリオ」において、
そのイベントに連動した新アイテムが多数追加されました。


[ Arcane 装備]
模様のついたローブやマント、ブーツ、手袋です。
これは「Arcane gem」というアイテムから裁縫スキルに
よって作られます。
UO:TDで見ると左の様に模様やラインが付いており、
作成時は赤ですが、別の色に染める事も可能です。
(2Dの場合は見た目は普通と変わりません)

材料となる「Arcane gem」はゴーレムやコントローラなどを
倒すと入手できます。
(ゴーレムは出さない場合もあります)

また、Power Generator の破壊に成功すると、複数入手する事も可能です。

Arcane gem を手に入れたら、それを裁縫スキル 60 以上ある
キャラクターがローブ、クローク(マント)、Thigh boots(ロングブーツ)、
レザーグローブ に使う事により作成する事ができます。

必要な裁縫スキル値のあるキャラクターがArcane gem をダブルクリックするとカーソルが出るので、それで対象となる装備品を選択して下さい。

ただし、元となる装備品は高級品でなければならないため、プレイヤーが作成したものである必要があります。

この Arcane装備 にはチャージ数が付いており、チャージ数分、秘薬なしでも魔法を使用する事が可能です。

ただし、チャージ数はその魔法のサークル数分減るため、
例えば4thのリコールを秘薬なしで使用するとチャージは 4消費されます。
秘薬を持っている場合はそちらが優先されます。

最大チャージ数は作成者の裁縫スキルに関係しており、
[作成者の裁縫スキル÷5(余り切り捨て)] となってます。
GM Tailor が作成すると、チャージは 20 です。
チャージを使いきった Arcane 装備は色が落ちて灰色になりますが、Arcane gem を使うことにより再チャージが可能です。

ただし、裁縫スキルが GM でないキャラクターが再チャージした場合は、
最大チャージの 80% までしか回復しません。

(灰色になっても UO:TD なら柄は残っていますが、染め直しは出来ません。)




[ Golem(ゴーレム)]
これは「新アイテム」と言うのとはちょっと違いますが・・・
新しい生産物である事には違いありません。
機械の存在 マシンクリーチャーの1つであり、必要な
アイテムを揃えて細工スキルのある人が組み立てる
事によって完成し、ペットの様に命令して戦わせる事が
出来ます。
その強さは作成した細工師のスキルによって違います。

作成には「Crockwork assembly」と「Power crystal」
と言う2つのアイテムが必要です。
両方ともゴーレムやエクソダス オーバーシーアなど、
敵のマシンクリーチャーが出す事があります。
これらとインゴットなど他の必要材料を集め、細工が
60以上のキャラクターが使えばゴーレムを作る事が
出来ます。

完成したゴーレムはペットと同じように命令し
戦わせる事が出来ますが、ゴーレムのダメージの一部を
オーナーが肩代わりすると言うちょっと変わった特性を持っています。

必要材料や作成、およびゴーレムを使っての戦いの詳細については、
下記のページを参考にして下さい。

細工スキルによるゴーレムの作成と詳細


2001/5月〜7月、
イベントによって様々なアイテムが追加されました。

「サベージエンパイア・シナリオ(オークイベント)」と呼ばれる
長期のイベントにより、そのイベントに連動した新アイテムが
多数追加されています。


[ Mask of Orcish kin ]
緑色のオークマスクです。
オークメイジやサベージが出す事がありますが、
その確立はかなり低くなっています。
このマスクはオークから攻撃を受けなくなるという
効果があり、オークと共に戦う事が出来ます。
反面、装備中にオークに危害を加えるとマスクは
爆発し、大きなダメージを受けてしまいます。

装備時にカルマが低下し、他のプレイヤーにヒールやキュアなどの
有益な魔法を使用する事が出来なくなります。

爆発する条件ですが、オークに直接攻撃した場合はもちろん、
オークへの扇動や、ペットの攻撃も爆発対象となります。

(扇動したモンスターがオークを攻撃した、)
(ペットにオークが攻撃し、それによりペットがオークに自動反撃した、)
(という場合でも爆発します)

また、オークへの攻撃フラグが残っていても爆発するため、
オークと戦闘後に装備する場合は2分以上の間をおく必要があります。



[ Tribal berry ・ Savage kin Paint ]
「Savage kin Paint」は使用すると体にボディーペイントが施されるアイテムで、「Traibal berry」はその材料となるアイテムです。
(2D では肌が白くなるだけです)

この効果は緑マスクと対になっており、こちらはサベージ族から攻撃を受けなくなります。
緑マスクと同じく、ペイント中にサベージに危害を加えると爆発し、ダメージを受けてペイントは剥がれてしまいます。
効果は1週間持続しますが、オイルクロスを使う事により自分で拭う事も出来ます。
また、死んだ場合もペイントは剥がれてしまいます。

Traibal berry はサベージシャーマン(女サベージ)が所持している
場合があり、出現率は 10%程度です。
この Traibal berry を料理スキル 80.0 以上のキャラが小麦粉と
合わせる事によって、「Savage kin Paint」を作成する事が出来ます。
使用するとカルマが低下します。

爆発する条件はオークマスクとほぼ同じで、扇動やペットでの攻撃、
サベージへの攻撃フラグが残っている場合などでも爆発します。

緑マスクとボディーペイントを同時に併用する事は出来ません。

見た目が大幅に変わるので、一種の装飾としても使えるアイテムですね。



[ Evil Orc helm ]
金色のオークヘルムです。
オークロードが持っている場合がありますが、出現率は
かなり低くなっています。
装備すると STR が 10 上昇しますが、代わりに DEX と
INT の高い方が -10 されます。

防御力は AR 20 で、これは通常のオークヘルムと同じです。
オークロードには2種類いますが、名前が「orc lord」ではなく
固有の名前が付いているものは「オークキャプテン」という別オークで、
こちらは Evil orc helm は出しません。
(オークロードとオークキャプテンは、UO:TD なら姿も違います)

ステータスを直接変えるので、使い方がポイントのアイテムです。



[ Bola (Bola Ball) ]
紐に4つの玉が付いている狩猟用のアイテムです。
ゲームでは、騎乗動物に乗っている相手に投げる事により、その相手を動物から落とす事が出来ます。
これはプレイヤーが作成する必要があり、材料となる「Bola ball」はサベージ(男)やオークボンバーが持っています。
出現率は 50%程度と高めですが、4つ必要になります。

2DのUOでは4つの玉が積まれているようなグラフィックですが、
UO:TD では紐にボールが付いているグラフィックになっています。

作成には4つのボーラボールと3枚の皮が必要で、
Tinker(細工)スキルが 60.1 以上必要です。

騎乗動物に乗っているプレイヤーやサベージにボーラを投げると
相手を落とす事ができ、落とされた相手はしばらく動物に乗れなくなります。
ただし、この行為は「攻撃」とみなされるため、
Trammel では他人には使用不可能ですし、Felucca でも犯罪となります。

使用するには両手が開いていて、
さらに騎乗動物に乗っていない状態でなければなりません。

ボーラ攻撃は失敗する場合もあり、その成功率は Tactics に影響しています。



[ Orcish bow ]
黒い弓です。
オークスカウトが所持しており、出現率は 10%程度と
比較的高めです。
攻撃力は HQ品の弓と同程度ですが、耐久力は通常の
ものよりもかなり高めになっています。

[ Tribal Spear ]
サベージが所持している槍で、茶色の柄に濃茶の刃が
付いています。
攻撃力は普通のスピアのHQ品と同程度で、特別な効果
は持ちません。

[ 別色 Tribal mask ]
通常のトライバルマスク(部族マスク)は赤のみですが、
サベージが青や緑など他の色のトライバルマスクを
被っている場合があり、倒せば入手が可能です。
色は濃淡も合わせて、オリジナルの赤を含め計30種類
あるようです。
あくまで装飾用のアイテムであり、特殊な効果などは
持ちません。

これらの新しいマジックアイテムの出現情報が、
オリジンから発表されることはありません。
「それを伝えない方が、プレイヤーに探求する楽しみを与えるだろう」
というコメントが出されています。

新しいマジックアイテムは今後も追加され続けます。
みなさんの情報をお待ちしています。



Back to home