7th Circle


このサークルの魔法になると、グランドマスター、すなわち
魔術を極めた者でも失敗する可能性のあるレベルになる。
かなりの上級魔法と言う訳ぢゃな。
必要とされるマナも一気に多くなり、簡単に使える魔法では
なくなってくる。
使い所を誤ると逆に不利になってしまう魔法も多いため、
お主自身の魔術師としての判断力が試されるぢゃろう!

基本詠唱時間 約 2.5 秒 (公式:2)
基本使用マナ 40
必要最低スキル 65.8
Magery 80 時、成功率 35.5%
Magery 90 時、成功率 60.5%
Magery 100 時、成功率 85.5%
ほぼ成功率100%スキル値 105.8


Chain Lightning (チェインライトニング、連鎖電撃)
呪文
Vas Ort Grav       (大・魔・場)
概要 複数の敵に雷を落とし、エネルギー/雷属性のダメージを与える。
対象 5×5マス(半径2マス)範囲にいるキャラクター
消費マナ  40
使用秘薬 Black Pearl( )、Blood Moss()、Mandrake Root()、Sulfurous Ash(
詠唱時間 約 2.5 秒
効果時間 即時
効果 Eva Int / エネルギー抵抗 / Inscription 修正あり。
基礎ダメージ 14〜15。
EI 30 で約 28〜30、EI 60 で約 42〜45、EI 90 で約 56〜60 ダメージ。

対象の敵の数が3体以上になると1体あたりのダメージが低下。
対象3体時、ダメージ約 2/3。
対象4体時、ダメージ約 1/2。
対象5体時、ダメージ約 2/5。
いよいよ複数攻撃魔法の登場ぢゃ!!
やはり並み居るモンスターどもを魔法で ドガァ〜ン! と一網打尽にするのが RPG における魔法使いの醍醐味ぢゃからのぅ!
と、言いたいのぢゃが・・・ ブリタニアの魔法はそんなに強くはない。
どこぞの ベギラマ みたいに便利で強力な魔法はないのぢゃな。

この魔法は指定した場所の周囲にいる攻撃対象にまとめて雷を落としてダメージを与えると言うハデな魔法ぢゃ。
範囲はもうおなじみの半径2マス、指定箇所を中心とした5×5マスぢゃ。
その範囲に敵が10体おれば、その10体にまとめて電撃ダメージを与えられるのぢゃが・・・
敵の数が多ければ多いほど、1体の敵に与えるダメージは少なくなってしまう。

敵が2体までなら、与えるダメージに変化はない。 魔法の本来のダメージが与えられる。
しかし敵が3体になると、与えるダメージは約3分の2程度になってしまう。
敵が4体ぢゃと約半分(2/4)、敵が5体ぢゃと約5分の2程度になってしまうのぢゃ。
目安としては、敵が3体以上の場合、本来のダメージの2倍を敵の数で割った分のダメージになると思えば良いぢゃろう。
つまり、たくさんの敵を一ヶ所に集めて 一網だじ〜ん! という事はできん訳ぢゃな。
また、6th のエナジーボルト(EB)と比べると、消費マナは EB の2倍もあるのに、与えるダメージは 1.3 倍程度ぢゃから、あまり効率が良い魔法とは言えん。

使い方としては、ネズミやスライムなどの弱いモンスターが多い場合に一気に片付けるなど、ザコをまとめて処理するのに有用ぢゃろう。
また、扇動されて戦い合っている複数のモンスターに同時にダメージを与えるのにも使える。
敵が1体の場合は、素直に 6th のエナジーボルトやエクスプロージョンを2発撃った方が良い。

まあこの魔法の一番の利点は、ハデハデな事ぢゃろうのぅ。
まとめてサンダーをバリバリーンと落として「ふはははは! 我が力を見よ〜!」とカッコつけるのにはとても良い魔法ぢゃ。
あと、この魔法は敵を直接ターゲットする必要がないため、相手が範囲内にいれば隠れておる敵にも当てる事が出来る。
あと少しで倒せる敵が隠れてしまった場合、これで追い討ちをかければわざわざ姿を暴く必要なくトドメが刺せる訳ぢゃ。 あまりこういうシチュエーションはないとは思うがの。

なお、 範囲魔法ぢゃからお約束通り、効果のある相手は自分と敵対しておる者のみぢゃ。
灰色ネーム(モンスターや動物、犯罪者など)か赤ネーム、もしくは敵対ギルド(オレンジネーム)にのみ効果がある。
術者本人にも効果があるが、ギルドに加盟しておる場合は効果は受けん。


Energy Field (エナジーフィールド、力場・帯電結界)
呪文
In Sanct Grav       (創・護・場)
概要 通行不可能な魔法の壁を作る。
対象 地面の上
消費マナ  40
使用秘薬 Black Pearl( )、Mandrake Root()、Spider's Silk()、Sulfurous Ash(
詠唱時間 約 2.5 秒
効果時間 スキル依存。
Magery 80 時、約 40 秒。
Magery 100 時、約 45 秒。
(公式 : Magery÷0.28+2 )
効果 指定地点から左右2マス、合計5マス分の魔法の壁を作る。
その場所は通行不可能。
フィールド魔法の一種で、魔法エネルギーの収束した壁を作り出す呪文ぢゃ!
この上は通行不可能で、単純に障害物になると思えばよい。
範囲は他のフィールド魔法と同じく指定場所から横2マス、合計5マス分ぢゃ。
壁の現れている時間は術者の魔法の技能に関係しておるが、この魔法が使えるレベルであれば、あまり大きな差はないぢゃろう。

普段は使うことのない魔法ぢゃが、しばらくの間その場所を通行止めに出来るので、利用法はいくつか考えられる。
モンスターの接近を止めて召還魔法の準備をしたり、War(戦争)で敵の進撃路や退路を断ったり、調教師が相手の接近を防ぎつつ調教するのに使ったり、などぢゃな。
まあフィールド魔法は戦術的に使用するものぢゃから、使い方は術者の工夫次第ぢゃ。

あと、この魔法も他のフィールド魔法と同じように効果がある相手とない相手の区別があり、例えばTrammel では一般の人(青ネーム)には効果がないのぢゃが・・・
この魔法のみ、他のフィールド魔法とはちょっと違った区別になっておる。
他のフィールド魔法は Trammel では自分には効果がないが、この魔法の場合、ギルドに加盟している場合は自分には効果がある。
そして Felucca では、この魔法は一般の人も含め、全ての人に効果がある。
この魔法の効果があるというのは、つまり通行不可能という事ぢゃ。
効果がない場合はこの魔法の上でも普通に素通りする事が出来る。

それと、これは余談かもしれんが・・・
この魔法は本来は、4th のファイアフィールドの様なその上を通過するとダメージを受けるものになる予定だったのぢゃ。
しかし調整が強すぎたのか、現在はフィールドが完全に移動不可能になる魔法になっておる。
ぢゃが実は、この魔法の上の方には、まだそのダメージを受ける部分が残っておるのぢゃ・・・
そこにどうやって踏み込むかって? それは、まあ、考えてみてくれ。
例えば はしご の下に出してみるとか・・・
と言っても、それが何の役に立つかと言うと、ちょっと疑問ぢゃがのぅ。


Flamestrike (フレイムストライク、火柱。通称 FS)
呪文
Kal Vas Flam      (召・大・炎)
概要 敵一体に炎属性の大ダメージを与える。
対象 ターゲット1体
消費マナ  40
使用秘薬 Spider's Silk()、Sulfurous Ash(
詠唱時間 約 2.5 秒
効果時間 即時
効果 Eva Int / 炎抵抗 / Inscription 修正あり。
基礎ダメージ 14〜15。
EI 30 で約 28〜30、EI 60 で約 42〜45、EI 90 で約 56〜60 ダメージ。
最強の攻撃魔法ぢゃ! 敵を灼熱の炎で焼き尽くす爆炎魔法ぢゃっ!!
・・・と言うほど、強くないんぢゃな、これが。
まあ、最強の単体攻撃魔法である事には間違いない。

敵を火柱で包み大きなダメージを与える魔法で、確かに強力なのぢゃが、6th のエナジーボルト(EB)の2倍のマナを消費する割には、与えるダメージはだいたい 1.3 倍程度ぢゃ。
つまり、攻撃力は大きいが、あまり効率の良い魔法ではない。
実は以前はもっと強力だったのぢゃが、ダメージのばらつきが大きく EB よりダメージが低い事があったりしたため、王立魔術師達によってダメージが安定するよう改良されたのぢゃ。
が、ダメージの安定を優先しすぎたためか、威力が下がってしまい、一撃必殺の攻撃力が期待できなくなった ふつー な魔法になってしまったのぢゃ・・・
と言うか、単体攻撃魔法のくせに、複数にダメージを与える チェインライトニング や メテオ とほとんどダメージが変わらん!

ぢゃが、秘薬の消費が少ないのは嬉しいし、敵が密集していても一点集中でダメージを与えられるので、敵を一体ずつ倒すのが基本のブリタニアでは最強の攻撃魔法として使われる場合は多い。
しかしこれを撃つなら EB など他の攻撃魔法を撃った方がマナ消費の効率が良いので、使い方の難しい魔法の1つでもあるのぅ。
ダメージ重視の一撃必殺コンボに組み込まれるケースが多いようぢゃ。
もちろん、炎に弱い寒冷地のモンスターやアンデッドにもこちらの方が効果がある。
あと、高位魔術師を目指す者にとっては、秘薬消費がすくないので、修行に良く使われる魔法ではあるの。


Gate Travel(ゲートトラベル、転移扉)
呪文
Vas Rel Por      (大・変・動)
概要 リコールルーンに記憶させた場所に移動する魔法のゲートを開く
対象 自分のいる場所と、ルーンに記憶させた場所
消費マナ  40
使用秘薬 Black Pearl( )、Mandrake Root()、Sulfurous Ash(
詠唱時間 約 2.5 秒
効果時間 約 30 秒
効果 Mark の魔法でルーンに記憶させた場所に移動できるゲートを開く。
このゲートはペットも含め、他のキャラクターも潜る事が出来る。
この世界で最も便利な魔法の1つ、移動用の魔法の1種ぢゃ!
6th の Mark(マーク)の魔法で場所を記憶させたルーンに使い、その場所への移動用ゲートを開く魔法で、4th の Recall(リコール)が自分のみ移動する魔法だったのに対し、これは仲間やペットなど、他のキャラクターも一緒に移動する事が出来る。
当然、場所を記憶させたリコールルーン()が必要となるぞ。

この魔法をルーンに使うと、術者の立っている場所と、ルーンが記憶している場所の双方に移動用のゲートが開き、一時的に相互通行出来るようになる。
パーティーで行動する時には必須の魔法ぢゃし、ペットと一緒に移動するテイマーにも必要な魔法と言えるぢゃろう。
人を案内する時に使ったり、逆にマーク先にいる人をこちらに呼ぶのにも使える。
とにかく活用する機会の多い便利な魔法ぢゃ!
ぢゃが、このゲートは 30 秒ほどで消散してしまうので、まだ移動していない人がいるのに消えてしまった場合は、また唱え直す必要がある。 出たら急いで潜る事ぢゃ。

なお、リコールと同じく移動先に何か障害物があったり他のキャラクターがいた場合は、ゲートが実体化できず、マナは消費されるがゲートは現れない。
この時は「ブロックされています」という知らせを受けるはずぢゃ。
また、イルシェナーやフェルッカのダンジョン、フェルッカのロストランドと呼ばれる地域では、移動魔法の魔力が効かないため、リコールやマークと同じく、ゲートの魔法も使用出来んぞ。
この辺りは 4th のリコールの魔法と同じじゃから、そちらも合わせて見ておいて欲しい。
それと、この魔法のゲートは連続で潜る事はできん。
もし連続で潜ろうとすると、「魂はゲートトラベルで転送する事が出来ませんでした」 と言うような知らせを受け、入る前の場所に戻されるはずぢゃ。
何か無理すると幽体離脱でもしそうぢゃから、連続で入るのは止した方が良いぢゃろう。

ところで、ごく稀にぢゃが・・・
魔法のゲートを潜ると、その先が見知らぬ世界だったという事があるようぢゃ・・・
話によると、広い海の上にポツンとイカダのようなものがあり、そこに白い光のゲートがあると言う。
そこはおそらく・・・  「この世の果て」、とかいう場所ぢゃろう。 たぶん。
ヘンな考えは起こさず、素直に光のゲートに入れば、現世に戻ってこれるはずぢゃ。
お花畑まで飛んでったとか言う事はないようぢゃから、一応安心してくれ。


Mana Vampire(マナ ヴァンパイア、魔力吸収)
呪文
Ort Sanct      (魔・護)
概要 相手のマナを吸収する
対象 ターゲット1体
消費マナ  40
使用秘薬 Black Pearl( )、Blood Moss()、Mandrake Root()、Spider's Silk(
詠唱時間 約 2.5 秒
効果時間 即時
効果 (術者の Eva Int)-(相手の Masic Resist) 分、マナを吸い取る。
相手のレジストの方が高かった場合、効果はない。
対象のマナを吸い取って自分のものにするという、「あなたの心は私のものよ」 な魔法ぢゃ!
いかにも使えそうな魔法の気がするが・・・ やはりそう甘くは無い。
この魔法は相手のマジックレジストのスキルが高い場合、全く効果がないのぢゃ。

この魔法で相手のマナを吸い取れる量は、術者の知性評価スキルと、相手の魔法抵抗スキルの差による。
よって、相手の魔法抵抗スキルの方が高い場合、全く効果がない。
また、この魔法で相手のマナを吸い取っても、この魔法に使う分のマナは消費する。
例えば、この魔法の消費マナは 40 なのぢゃが、術者の知性評価が 100 でも、相手の魔法抵抗が 60 の場合、差は 40 ぢゃから相手から 40マナを吸収するが、その分をこの魔法で使ってしまうため、結果として術者のマナは増えないという訳ぢゃ。

この魔法は相手よりもマジックレジストが明らかに高い場合には非常に効果がある。
相手のマナを無くし、自分はマナを回復できるのぢゃから、その後はマナのない相手にやりたい放題できる。
しかし、相手のマジックレジストが高い場合、この魔法を使うとムダに 40 マナを消費する事になるため、逆に窮地に陥る。
知らない相手に使う場合はバクチ要素があるので注意するべきぢゃ。
この魔法の存在のため、対人戦をやるのであれば、マジックレジストは必須と言えるぢゃろう。

もちろんモンスターにこの魔法を使われた場合も、レジストがないとピンチになる。
マナがまるごと吸い取られるので、魔術師にとっては致命的ぢゃ。
ただ、対人戦をしないのであれば、そのためだけにレジストスキルを習得するかどうかは難しいところぢゃがの・・・


Mass Dispell(マスディスペル、大解呪)
呪文
Vas An Ort     (大・消・魔)
概要 一定範囲の召還生物を消去する
対象 5×5マス(半径2マス)範囲にいる召還生物
消費マナ  40
使用秘薬 Black Pearl( )、Garlic()、Mandrake Root()、Sulfurous Ash(
詠唱時間 約 2.5 秒
効果時間 即時
効果 Eva Int/Magic Resist 修正あり。
成功すれば対象の召還生物が消滅する。
レジストされた場合は効果なし。
召還生物を消散させる 6th のディスペルの魔法の広範囲バージョンぢゃ。
まとめて複数の召還生物を消す事が出来る。

まあ、あまりたくさんの召還生物がいるというケースは少ないかもしれんが・・・
オーガロードなど、召還魔法が有効な強敵には多数のブレードスピリッツを呼び出す事もあるかもしれん。
そんな時、相手が倒れた後に暴走しようとするブレードスピリッツをまとめて消せるので、そういう場合には便利な魔法ではあるの。 ちょっとマナ消費が辛いところぢゃが。
また、ブレードスピリッツは結構ターゲットしにくいものぢゃが、この魔法は範囲魔法ぢゃから、ある程度アバウトにターゲットしても おっけー ぢゃ。
範囲は毎度お馴染みの半径2マス、ターゲット場所を中心とした5×5マスぢゃ。

ちなみに、6th のディスペルと同じく Trammel では自分の出したブレードスピリッツと 8th のエナジーボルテックスしか消す事が出来んが、Felucca なら他人の召還生物でも消す事が出来る。
もちろん、その召還生物がこの魔法をレジストした場合は別ぢゃがの。


Meteor Swarm(メテオ スウォーム、流星群)
呪文
Flam Kal Des Ylem      (炎・召・下・象)
概要 複数の敵に隕石を落とし、炎属性のダメージを与える。
対象 5×5マス(半径2マス)範囲にいるキャラクター
消費マナ  40
使用秘薬 Blood Moss()、Mandrake Root()、Spider's Silk()、Sulfurous Ash(
詠唱時間 約 2.5秒
効果時間 即時
効果 Eva Int / 炎抵抗 / Inscription 修正あり。
基礎ダメージ 14〜15。
EI 30 で約 28〜30、EI 60 で約 42〜45、EI 90 で約 56〜60 ダメージ。

対象の敵の数が3体以上になると1体あたりのダメージが低下。
対象3体時、ダメージ約 2/3。
対象4体時、ダメージ約 1/2。
対象5体時、ダメージ約 2/5。
メテオぢゃ! 大抵の RPG で最強魔法になっておる隕石を落とすと言う究極魔法ぢゃ!!
・・・が、例によってブリタニアではそれほど強くはない。
と言うか、はっきり言ってしまうと、チェインライトニングと同じぢゃ!

魔法の威力が同じなら、複数の敵にダメージを与えた場合のダメージ配分も同じ。
同じ 7th の魔法ぢゃから、消費マナも詠唱時間も同じぢゃ。
違うのは使用する秘薬が1個違う程度。 ぢゃから、チェインライトニングの方の説明を見てくれ。
以上。 さらばぢゃ。

・・・では石を投げられそうなので、ちょっと補足の説明ぢゃ・・・

本来、このメテオは複数の敵に平均的なダメージを与え、一方チェインライトニングは最初にターゲットした敵に大ダメージを与え、そこから近くの敵に連鎖して行き、連鎖ごとにダメージが半減していくと言う魔法を目指して研究されていたものだったのぢゃ。
ぢゃが、開発がうまくいかなかったのか、出来た魔法はどちらも同じような魔法ぢゃった・・・
見た目だけが違う、というものになってしまったのぢゃな。

まあこの見た目は、スタイル重視の魔術師には結構重要かもしれん。
チェインライトニングはバリバリ雷が落ちてきてハデぢゃが、メテオはファイアーボールが連発で出ているようにしか見えず、全然メテオっぽくない。
それでも多数の敵に撃てばマシンガンのようにはなるが、このメテオの本領は 3D クライアントで発揮される。
3D クライアントなら、ちゃんと上空から火球が落ちてきて敵に直撃するグラフィックが出るのぢゃ。
3D クライアントのチェインライトニングもサンダーがバリバリ出てきてハデぢゃが、特別なグラフィックがある訳ではない。
お勧めは、2D ならチェイン、3D ならメテオかの。
ま、あくまで見た目の話しぢゃがな。
一応、UO:AoS によって炎属性となったので、炎に弱い敵には有効ぢゃ


Polymorph(ポリモーフ、変身)
呪文
Vas Ylem Rel      (大・象・変)
概要 一定時間、他の生物に変身する。
対象 自分
消費マナ  40
使用秘薬 Blood Moss()、Sulfurous Ash(
詠唱時間 約 2.5 秒
効果時間 スキル依存。 Magery と同じ秒数。
Magery 80 時、約 80 秒。
Magery 100 時、約 100 秒。
効果 特定の動物、モンスター、および異性に変身する事が出来る。
変身中、名前の色は変身したものに応じて変化する。
とってもミラクルな一風変わった魔法ぢゃ。
なんと、他のモンスターや動物、異性に変身出来てしまう魔法なのぢゃ!
やはり魔法使いと言えば昔から変身せねばならんものと決まっておるからのう。

変身できる姿は動物とモンスターに分かれており、動物が ニワトリ、犬、狼、パンサー、ゴリラ、黒熊、白熊、グリズリー。 ネコはない。
モンスターは スライム、オーク、リザードマン、ガーゴイル、オーガ、トロル、エティン、デーモン。 ドラゴンはないぞ。
まあ、飛べるヤツや海の生物にはなれん。 なって飛べたり泳げたりしたらすごい事になりそうぢゃからの。
そして、人間。 男と女があり、男は動物、女はモンスターに分類されておる。 意味深ぢゃ。

仮装パーティーとかに大活躍しそうな魔法ぢゃが、注意する点がある。
それは、変身した姿に応じて名前の色が変化する事ぢゃ。
つまり、モンスターや動物に変身すると灰色ネームになってしまうため、他人から攻撃を受ける可能性があるという事ぢゃ!
まあそれでも Trammel では他人から攻撃を受ける事はないから安全なのぢゃが、もしそこが Felucca の場合、シャレのわからんヤツがいきなり襲いかかって来るかもしれん。
デーモンになって暴れていて本物のデーモンと間違って殺されても文句は言えんから、使う時は Trammel 限定にするか、知り合いしかいない時か、死んでもいい時にしてくれ。
ただ、人間に変身するのであれば名前の色はそのままぢゃから、Felucca でも安心して欲しい。
オカマになってもブリタニアでは灰色にはならんようぢゃ。

なお、人間に変身した場合、装備の 胴、足、靴、帽子 は一時的になくなる。
ついでに言うと髪の毛もなくなる。
しかし(毛以外)新たに装備し直す事は可能で、もし男が女に変身した場合は、普段着れないブラジャーやショーツなどの女性用防具も装備する事が可能ぢゃ!
ぢゃが残念な事に、魔法が解けるとこれらの装備はバックパックに入れられ、変身前に装備していたアイテムが元に戻される。
かつては変身が解けてもそのままブラジャーとかハイレグアーマーとかを付けっぱなしに出来たのぢゃが・・・ 残念ぢゃ。
いや、別にワシに女装趣味がある訳ぢゃないぞ!
そう言えば、レザースカートなど、変身後もそのまんまの装備も一部あるらしい。

それと、最後にこの魔法について注意がある。
この魔法を使ってオークやオーガなどのモンスターに変身し、モンスターのふりをして他の冒険者に近づき、攻撃されたところを反撃で殺すと言う卑劣な輩がおるようぢゃ。
この場合 先に攻撃したのは冒険者の方ぢゃから、相手を殺人報告する事はできん。
ポリモフPK と呼ばれる古典的な手段ぢゃが、Felucca ではこういうのもあると覚えておいてくれ。

それとこれも注意ぢゃが、例えばオークに変身した場合、本当にオークの属性を持つようになり、マジックアイテムの対オーク武器に弱くなる代わりに、オークなどの亜人系モンスターを弱点とする「銀の武器」を装備した者に特別に強くなったりもする。
Felucca で銀の武器でアンデッドモンスターと戦っている時、オークに変身したあやしい奴が来たら注意する事ぢゃ。 もし襲われると大ダメージを受けてしまう事になるぞ!

(データ内の「公式:」の表記は王国魔術師(ORIGIN)の公式発表データです)
(また、「素晴らしい毒世界」の Gray さんの検証データも一部参考にさせて頂いています)



Back Page