« 2008年10月 | トップ | 2008年12月 »

2008年11月30日

蒟蒻と鶏肉の甘辛煮(こんにゃくととりにくのあまからに)

蒟蒻と鶏肉の甘辛煮(こんにゃくととりにくのあまからに) Image*概要
ちぎったこんにゃくに、カレー味がほどよくしみ込む一品です。鶏肉とグリーンピースも味わいを深め、和風カレーのようなおかずとして楽しめます。こんにゃくはローカロリーなのでダイエット中の人も安心して食べられます。

全文を読む "蒟蒻と鶏肉の甘辛煮(こんにゃくととりにくのあまからに)"

17:27

2008年11月23日

苺とヨーグルトの二層寒天(いちごとよーぐるとのにそうかんてん)

苺とヨーグルトの二層寒天(いちごとよーぐるとのにそうかんてん) Image*概要
手軽に手に入る、いちごジャムとヨーグルトを材料に使い、見栄えの良い素敵な寒天が作れます。二つの味が口の中で絶妙に交じり合い、上品な美味しさを演出するでしょう。

全文を読む "苺とヨーグルトの二層寒天(いちごとよーぐるとのにそうかんてん)"

11:00

2008年11月16日

ふるふる黒糖抹茶(ふるふるこくとうまっちゃ)

ふるふる黒糖抹茶(ふるふるこくとうまっちゃ) Image*概要
黒糖の甘みが口当たりを優しくする、食べ応えのあるドリンクです。のどの渇きをいやすだけでなく、小腹がすいた時にも良い一品といえます。今回は抹茶で作りましたが、ほうじ茶や玄米茶など色々と応用もできます。

全文を読む "ふるふる黒糖抹茶(ふるふるこくとうまっちゃ)"

11:15

2008年11月08日

フルーツ水羊羹(ふるーつみずようかん)

フルーツ水羊羹(ふるーつみずようかん) Image*概要
羊かんの和風な甘さとパイナップルのさわやかな甘さが絶妙にマッチする、ちょっと洋風な和菓子です。お茶請けにも、オシャレなデザートにもマッチします。また、フルーツの内容を変えることで色々な応用が効きます。

全文を読む "フルーツ水羊羹(ふるーつみずようかん)"

10:00

2008年11月01日

コンデンスミルクかん(こんでんすみるくかん)

コンデンスミルクかん(こんでんすみるくかん) Image*概要
何となく懐かしい甘さを持つ牛乳タイプの寒天です。洋菓子のべたべたとした甘さに飽きてしまった人には新鮮な味に思えることでしょう。

全文を読む "コンデンスミルクかん(こんでんすみるくかん)"

13:00

 
(C)JGNN.