« 2008年07月 | トップ | 2008年09月 »

2008年08月17日

生姜揚げ玉やっこ(しょうがあげだまやっこ)

生姜揚げ玉やっこ(しょうがあげだまやっこ) Image*概要
揚げ玉としょうがをしょう油であえて、豆腐に乗せてみました。ちょっとした手間をかけるだけで豆腐がとても美味しく食べられます。温かい豆腐に乗せれば揚げ出し豆腐のような味わいも楽しめます。

全文を読む "生姜揚げ玉やっこ(しょうがあげだまやっこ)"

15:00

油菓子(あぶらがし)

油菓子(あぶらがし) Image*概要
薄力粉と卵、さとうさえあれば作れる、簡単な揚げ菓子です。固めの歯ごたえがボリューム感を増やし、お腹をふくらませてくれます。シンプルな作りなので色々と応用も利くでしょう。

全文を読む "油菓子(あぶらがし)"

15:00

2008年08月09日

簡単ほくほくホットパン(かんたんほくほくほっとぱん)

簡単ほくほくホットパン(かんたんほくほくほっとぱん) Image*概要
ホットケーキミックスをベースに、パンとホットケーキの中間のようなお菓子を作りました。材料さえあれば簡単に作れます。そのまま食べても十分おいしいですが、あんこやハチミツ、チョコペーストなどをつけても良いでしょう。油を使わないのもポイントです。

全文を読む "簡単ほくほくホットパン(かんたんほくほくほっとぱん)"

11:00

まろやかビスケット(まろやかびすけっと)

まろやかビスケット(まろやかびすけっと) Image*概要
ホットケーキミックスとヨーグルトだけで作れる、簡単なビスケットです。ヨーグルト独特の酸味のある甘さが、固めのホットケーキに独特の風味を与えてくれます。硬めに焼くことでビスケットのような歯ざわりを楽しめるでしょう。

全文を読む "まろやかビスケット(まろやかびすけっと)"

11:00

2008年08月03日

鬼饅頭(おにまんじゅう)

鬼饅頭(おにまんじゅう) Image*概要
さつま芋をふんだんに含めた、ほかほかのおまんじゅうです。名古屋地域では特にこの名前を使うそうです。蒸しパンのようなボリューム感とさつま芋の甘さがおやつにぴったり。

全文を読む "鬼饅頭(おにまんじゅう)"

13:45

*新生姜御飯(しんしょうがごはん) : 2008年08月03日 13:45

 
(C)JGNN.